
「大きな栗の木の下で──食堂改築プロジェクト」
 「伝統─花─にまなぶ・屋根のある空間作り」
写真は昨年の竹の舞台作りの様子
 |
●建築
「大きな栗の木の下で──食堂改築プロジェクト」
7/17(土)〜25(日)
リーダー=鈴木啓志、長谷正文ほか
定員なし。一日でも参加可。参加料=一日千円(材料費、宿泊・食費込)。
期間中、出場者やスタッフ、子供、ワークショップ参加者などでごった返すダンス白州の本部・身体気象農場の食堂。老朽化が進んだことにより、ここを例題とした増改築プロジェクトを計画・進行中。5月から実測調査を行い、食事以外に調理やミーティング、休憩所の空間として、より有効な活用法を模索している。素材は、建築古材、廃材、間伐材、竹…など。現地の資材をいかすべく、模型、プラン作りが行われている。興味のある方はいまからご参加ください。
またインターネット上でも活発な意見交換がされ、これまでの活動も見ることができます。
URL:http://groups.msn.com/83101411 |